top of page
職業訓練法人
長崎県央職業訓練協会
働きながら学び、未来をつくる
長崎県立諫早技能会館
仕事にも、趣味にも、学びにも。
地域にひらかれたみんなのスペース
諫早技能会館は、長崎県より指定管理者の指定を受けた長崎県央職業訓練協会が管理・運営している地域密着型の施設です。
諫早技能会館内に長崎県央職業訓練校もあります。
研修や会議、サークル活動、各種イベントなどに幅広く使える貸出スペースを揃えており、企業や地域の方々の“やってみたい”をサポートしています。
諫早技能会館の施設活用のご案内
多目的な利用が可能な施設
諫早技能会館では、以下のような活動に適した施設を提供しています
-
会議や研修:企業の会議や研修、セミナーなどに最適な会議室を完備。
-
サークル活動:地域の文化活動や趣味の集まりにご利用いただける多目的スペースがあります。
-
ワークショップや講習会:各種講座やワークショップの開催にも対応可能な設備を整えています。
-
駐車場:収容台数約50台



実習室
1階
会 議 室 : 37.5平方メートル (20人)
会 議 室 : 29.3平方メートル (20人)
実 習 室 : 145.5平方メートル
2階
講 堂 : 97平方メートル (60人)
第2教室 : 75平方メートル (40人)
第3教室 : 45平方メートル (24人)
第4教室 : 97平方メートル (48人)

大講堂
利用対象者
地域の企業、自治体、教育機関、NPO法人、地域住民のグループやサークルなど、さまざまな団体・個人の方々にご利用いただけます。
施設の特徴
-
利便性の高い立地:諫早市内に位置し、公共交通機関からのアクセスも良好です。
-
充実した設備:プロジェクター、ホワイトボード、音響設備など、各種備品を完備しています。
-
柔軟な利用時間:休館日以外は平日・土日祝日を問わず、利用時間の調整が可能です
-
開館時間:午前9時~午後9時
-
休館日: 12月29日~翌年1月3日
ご利用の流れ
-
お問い合わせ:利用希望日の空き状況や施設の詳細について、お電話またはメールでお問い合わせください。
-
申請手続き:所定の申請書類をご提出いただきます。
-
利用当日:利用時間や備品の確認を行い、安心してご利用いただけるようサポートいたします。
お問い合わせ先
長崎県央職業訓練協会(諫早技能会館内)
〒854-0061
長崎県諫早市宇都町22-76
長崎県立諫早技能会館内
TEL:0957-22-0036
FAX:0957-22-9397
Email:kunrenko@kag.bbiq.jp
地域の皆様の活動の場として、諫早技能会館の施設をぜひご活用ください。
ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
使用申請書
及び使用料
bottom of page